本文へスキップ
膵臓癌は早期の発見と治療が大切です。原因、症状、治療、検査を知っておきましょう|メディカルアーカイブ

サイトマップ

<当サイトは医療従事者が監修・運営しています>

> > すい臓の病気が増加している

膵臓の病気が増加している
膵臓にはどんな病気があるの?

 膵臓の病気が年々増加しており、膵臓癌による死亡者数も増加傾向にあります。膵臓の病気はどうして増えているのか、膵臓にはどんな病気があるのか知っておきましょう。

目次

※当サイトは医療専門職が監修した膵臓癌に関する情報を提供していますが、インターネットや本の情報だけで自己診断するのは大変危険です。疑われる症状がある場合は専門医を受診する必要があります。膵臓癌が疑われる場合は消化器内科を受診することをお勧めします。

膵臓の病気が増えた原因とは


膵臓の病気の疑問 「膵臓(すいぞう)はどんな臓器ですか?」と聞いて答えられる人は少ないのではないでしょうか?聞いた事はあるけれど、どこにあるのか、どんな働きをしているのかははっきりしない…。そんな人が大半だと思います。それほど、膵臓はメジャーではない臓器といえます。

 しかし、膵臓は私たちの体の中で非常に重要な役割を果たしているのです。

 膵臓の大きな役割のひとつに消化液の分泌があります。食べ物の消化が胃で行われることはよく知られていますが、膵臓からも消化に欠かせない多くの消化液が分泌されています。

 また、血液中の血糖値を調節するインスリンやグルカゴンといったホルモンの分泌を行っているのも膵臓なのです。ですから、この膵臓に病気が発症して機能が低下すると、全身にさまざまな悪影響を及ぼすのです。

膵臓の病気の増加 近年、膵臓の病気が増加傾向にあります。これは生活習慣病の増加と同様で、食生活の欧米化によって肉類や脂肪分の摂取が多くなったことが大きな原因となっています。また、お酒の摂取量が増えていることも原因のひとつと考えられています。

 膵臓の病気には急性膵炎や慢性膵炎などがありますが、これらの病気は上記の理由に加えて、ストレスや不規則な生活、肥満なども発症リスクになります。

ズバリ!膵臓癌の原因は一体何?



膵臓癌の死亡率も第4位に上昇


 膵臓癌も増加傾向にあり、2013年の臓器別がん死亡率では肺がん、胃がん、大腸がんに次いで、膵臓癌が第4位になっています。長年第4位だった肝臓がんを上回ったことを考えると、膵臓癌の増加傾向が見てとれます。

部位別がん死亡率2013年

 膵臓癌の死亡数が多い理由のひとつに、膵臓が体の奥深くにあるため病気の早期発見が難しいという理由があります。膵臓癌の初期症状はほとんどなく、自覚できる症状が現れて発見された時にはすでに進行が進んだ状態(ステージ4)であることが少なくありません。

CT検査 しかし、最近では膵臓癌の検査は技術が格段に進歩しており、超音波検査や内視鏡検査、CT、MRIなどによって多くの情報が得られるようになりました。その結果、早期発見・早期治療が可能になるケースも増えてきましたが、やはり膵臓癌は発見しづらい癌に変わりありません。

 健康診断で「要精密検査」といわれたり、普段から気になる症状がある人、膵臓癌の原因となるリスク群に当てはまる人は、すぐに精密検査を受けるようにしましょう。

健康診断での早期発見は何%?



膵臓の病気には何があるの?


 膵臓は比較的マイナーな臓器であるため、その病気もあまり知られていません。しかしながら、膵臓は消化液の分泌や血糖値をコントロールするホルモンの分泌など非常に重要な役割を担っているため、病気によって膵臓の機能が低下すると、全身に大きな影響を及ぼします。

 膵臓の代表的な病気として、急性膵炎、慢性膵炎、膵臓癌が挙げられます。急性膵炎は膵液に含まれている消化酵素によって膵臓自体が消化されてしまう病気で、激痛や下痢、嘔吐を伴います。

 慢性膵炎は膵臓に慢性的な炎症が起こることで細胞が線維化し、膵臓の機能が低下する病気です。急性膵炎は膵臓の機能低下を起こしませんが、慢性膵炎による機能低下は一方通行であり、低下した機能が元に戻ることはありません。

 膵臓癌は近年着実に患者数が増加しており、2013年の部位別がん死亡率でも肝臓癌を抜いて第4位になっています。膵臓癌は初期症状が非常に乏しく、症状があったとしても膵臓癌に固有の症状ではないため、早期発見が非常に難しい癌の1つです。

 このほか、膵臓内に嚢胞(のうほう)ができる膵嚢胞という病気もあります。嚢胞とは袋状の物質で、中は液体や半流動体で満たされています。膵嚢胞ができる原因はさまざまですが、良性の場合がほとんどです。しかし、稀に悪性の嚢胞ができる場合もあり、悪性もしくは悪性が否定できない場合は治療が行われます。

膵臓癌にはどんな症状が現れる?



関連記事
早期発見するには何をする?
健康診断で発見可能?
膵臓癌の検査はどうやって行う?
ステージ分類とステージ4の状況
すい臓の役割とは
膵臓癌とはどんな癌?
膵臓癌の原因は一体なに?
生存率と余命(予後)はどれくらい?
膵臓癌の症状とは
初期症状と痛みをチェック



アクセスランキング
1 どんな症状が現れる?初期症状や痛みはあるの?
2 原因って一体なに?原因を知ってリスクを回避しよう
3 生存率はどのくらい?ステージ別に見た生存率と余命(予後)
4 発見するにはどんな検査をするの?検査の種類と方法とは
5 手術はどのようにするの?癌の発生場所と手術の方法とは
6 膵臓癌を早期発見するにはどうするの?
7 早期発見の生存率はどのくらい?腫瘍径1cmと2cmの違い
8 どこに転移しやすいの?転移したらどうなるの?
9 膵臓はどんな臓器なの?知っておきたい位置と役割


あわせて読みたい膵臓癌トピックス
安心できる?健康診断で早期発見できるのは何%?
ステージ(進行度)はどのような基準で分類されているの?
抗がん剤治療ってどのように行うの?副作用はどれくらいあるの?
放射線治療とはどんな治療?どうして放射線が癌に効くの?
手術後に起きる合併症はどのようなものがあるの?
痛みを抑える緩和治療とはどのようなもの?
抗がん剤にはどんな種類があるの?効果はどれくらい?
手術後はどのくらいで退院できる?食事はどうするの?
内視鏡手術(腹腔鏡下手術)はどのように行うの?
膵臓癌の閉塞性黄疸と消化管閉塞とは


原因

ステージ分類

生存率と余命(予後)

症状

検査

手術(外科的治療)

手術後の合併症

運営者情報